kashinoki2020.net
かしのき教室ロゴモバイル

BLOGブログ

かしのき教室ロゴPC
  • 2021-02-20

    一般的な育児がうまくいかない発達障害の子どもたち

    「育児はこれをするといい!」

    「お母さんはこうすべき!」ということが、世の中には溢れていますよね。

    例えば、幼稚園入園前までにトイレトレーニングは終えておく。

    好き嫌いをなくすように食事を作り食べさせる。

    園や学校は休み癖がつくと困るので行かせるようにする。

    挙げればキリがありませんよね。

    なぜ発達障害の子育ては一般的な対応ではうまくいかないのでしょうか?

    発達障害の子どもは、生まれつき脳に特性をもっています。その特性により、思考が少し変わっていたり苦手な部分が多かったりで、つまづいてしまうのです。

    これは子どもが悪いわけでも、お母さんが悪いわけでもありません。

     ましてや、お母さんの対応で発達障害にさせたなんて考えはもってのほか!

    思考や行動に特徴があるとなると、一般的な対応では効果が出ないんですよね。

    一般的な子育てのやり方だと、伝えたい肝心なことが発達障害の子どもには届きにくいのです。

     発達障害のお子さんの脳の特性に合わせた対応が必要なんです。

    柔軟に考え、予定を一つ消去してあげることで、やる気を失った発達障害の子どもの目の前に立ちはだかるハードルを下げる効果があります。

    ハードルが下がれば子どもの気持ちにほんの少しの余裕が生まれ、その後の行動もスムーズになったりします。

    そんな悩みを打ち明けてみませんか?
    放課後等デイサービスかしのき教室ではお母さんたちの子育ての悩みをしっかり受け止めて
    これからどうしたいいか?をご提案しています。
    まずは、お問い合わせください。
    ↓  ↓  ↓
    詳しくはこちらをご覧ください

説明会女の子
説明会女の子

個別相談・見学説明会

  • 対象:発達障がい児(含・疑い)のいる親御様
  • 開催日時:応相談 / 所要時間:60〜90分 / 参加費:無料
電話アイコン 072-665-9226 メールアイコン お問い合わせフォーム