kashinoki2020.net
かしのき教室ロゴモバイル

BLOGブログ

かしのき教室ロゴPC
  • 2021-09-27

    合理的配慮とは①

    昨日のブログでは、インクルーシブ教育について文部科学省の定義を引用し、お伝えしました。

    その中に書かれていた内容「合理的配慮」について、数回に分けて一緒に学んでいきたいと思います。

    合理的配慮

    • 「合理的配慮」とは、「障害のある子どもが、他の子どもと平等に「教育を受ける権利」を享有・行使することを確保するために、必要かつ適当な変更・調整を行うことであり、障害のある子どもに対し、その状況に応じて、個別に必要とされるもの」であり、「体制面、財政面において、均衡を失した又は過度の負担を課さないもの」、と定義した。なお、障害者の権利に関する条約において、「合理的配慮」の否定は、障害を理由とする差別に含まれるとされていることに留意する必要がある。

         この文章を要約すると、合理的配慮とは、財政面、体制面で無理のない範囲で最大限障害を持つ児童の教育を受ける権利を守るために環境を整えることと言ったことが書かれています。

    かしのき教室でも日々子どもたちが最大限自分の力を発揮できる、また、負担なく学習できる環境を整えるよう努力しています。保護者の皆様の理解に支えられつつ、今後も努力を重ねてまいりたいと思っております。

        ↓ご利用希望、相談したいことがある方はこちら↓

              お問い合わせはこちらから

説明会女の子
説明会女の子

個別相談・見学説明会

  • 対象:発達障がい児(含・疑い)のいる親御様
  • 開催日時:応相談 / 所要時間:60〜90分 / 参加費:無料
電話アイコン 072-665-9226 メールアイコン お問い合わせフォーム